[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ヤキソバ戦隊ソバレンジャー
ソバレンの歴史>>>
1998/秋/中3の文化祭(部活の部誌)
【ヤキソバ戦隊ソバレンジャー】全1話/16P
1999/夏/高1の文化祭(部活の部誌でリメイク)
【ヤキソバ戦隊ソバレンジャー】全1話/10P
2000/2/12発行(99年版におまけマンガや企画を加えて同人誌化)
【ヤキソバ戦隊ソバレンジャー(1)】同人誌 第1話他/24P
月の水源/沢風南個人誌
B5/表紙フルカラーコピー、本文白黒コピー
ゲスト:涼村新命さま
2000/6/19発行(上記同人誌の改訂版(完成版))
【ヤキソバ戦隊ソバレンジャー1st】同人誌 第1話他/24P
月の水源/沢風南個人誌
B5/表紙フルカラーコピー、本文白黒コピー
ゲスト:涼村新命さま
解説>>>
ジャンル:オリジナル学園戦隊もの(ギャグ)
あらすじ:いきなり現れたペヤングマン(銀河警察の刑事)に地球の平和を任されたヒーロー研の5人(+1)が、
悪のタコヤキ王国星から学園を守るために戦う!
初出は中3のときのマンガ部の部誌。高1の部誌でリメイクしました。
ページ数は減りましたが中身は濃くなったと思います。
前作で理不尽だったところや説明不足のところを補い、いらないところを端折ったので…。
キャラがみんなボケだと気付き、ツッコミ役として、るりかちゃんを登場させました。
したら、読んだ人に大人気。一人ツッコミで目立つってのもあるんだろうけども。
後にそれを同人誌として出しました。1話の後日談なおまけマンガや、
身内でやったキャラ人気投票の結果、用語集、
テーマソング
など盛りだくさんの内容でした。
学校の先輩・涼村新命さんにゲストしていただいたり…。
私が初めて出した同人誌です。
キャラクター紹介(別窓開きます)>>>(一部準備中)
高橋雄也(紅しょうがレッド)
芝崎一樹(キャベツグリーン)
田中勝(ソースブラウン)
関谷広人(めんイエロー)
松野葵(ほしえびピンク)
柳瀬るりか
ペヤングマン
高橋直也
オクティ・パ・シーナ
ケース
リーク
たこ=たこす
つぼはち
<<Back>>